明礬
15件中 1〜15件を表示
-
第227番 あるじ(RG)の温泉_足湯
SARABiO温泉微生物研究所敷地内にあり、別府で発見された温泉微生物RG92の自家源泉をひいた足湯です。ほんの少し足湯に浸かっ…
-
第221番 湯山の里 温泉
かつては知る人ぞ知る秘境野湯がついに一般提供。住所別府市湯山4組TEL090-4988-4179入湯料金露天風呂 1人600円※ 水着着用…
-
第218番 杜の湯リゾート
※R5年3月31日まで営業休止中 水着で混浴かけ流しは欧風ムード。水着着用の混浴スタイル。住所鶴見照湯1413-13TEL0977-85…
-
第203番 湯山の里 和さび人
硫化水素臭が楽しい家族湯。健康(デトックス発散、血液促進)住所湯山2組TEL0977-85-8824入湯料金3000円利用時間9:00~17:3…
-
第197番 明礬地獄の足湯
湯の花小屋に囲まれた硫黄噴気の湯。地獄から別府市街を見渡たせる解放感抜群の足湯。住所明礬1組TELなし入湯料金200円(施…
-
第161番 豊前屋旅館
地蔵泉をホウフツさせる酸性硫黄泉。平成28年に起きた熊本地震の影響から休業をしていたのだが、翌29年12月に復活を遂…
-
第154番 奥みょうばん山荘
※2023年6/19(月)~7/7(金) 長期休業湯の花が乱舞する白濁湯。山あいにひっそりと佇む、湯けむりたなびく高原の湯治宿。白濁…
-
第128番 照湯温泉
江戸時代の石組浴槽に名湯が。その昔、豊後森藩(現在の玖珠町)のお殿様が愛した由緒正しき温泉。「殿様湯」の湯殿にはその当…
-
第104番 湯元屋旅館
独特の芳香、強烈な個性の絶品湯。含アルミニウム泉は隠れた名湯。住所明礬3組TEL0977-66-0322入湯料金500円利用時間10:00〜2…
-
第64番 旅館みどり荘
※休館中明礬の穴場で湯も良い。アットホームなお宿の温泉は貸切のみで、内湯、露天風呂3室ずつの計6室から選択が可能。人数当…
-
第61番 明礬山の湯
明礬での眺望は湯の里と双璧。山小屋な造りが素敵な温泉施設。このエリアからしか眺められない別府の風景が楽しめます。お風…
-
第60番 湯屋えびす
家族湯充実で二種の泉質を誇る。明礬特有の乳白色の硫黄泉と無色透明な単純泉の2つの泉質をもつ施設。大きな露天風呂で最高の…
-
第59番 明礬湯の里
明礬エリア観光拠点の美し湯。この地域の特産品「湯の花」を作る湯の花小屋見学が人気の観光施設。明礬らしい乳白色の硫黄泉…
-
第58番 別府温泉保養ランド
全国トップクラスの濃厚な泥湯。温泉天国・別府においても、ひと際異彩を放つ高濃度の泥湯がウリの温泉。そのビジュアルの強…
-
第57番 鶴寿温泉
*一時休止中硫黄の花舞う白濁湯。江戸時代にお殿様が命名したという、お正月感あふれる縁起のよいネーミングが印象的な共同…
15件中 1〜15件を表示