ワンコイン以下温泉
-
第226番 亀川マリーナの湯
2021年5月にオープンした亀川マリーナテラスに併設住所別府市亀川東町20-45 亀川マリーナテラス1階TEL0977-85-7033入湯料…
-
第25番 別府亀の井ホテル
立ち寄り湯は2022年2月28日のまでの期間限定※期間延長しています。亀の井ホテルよりお知らせ約160㎡の広々とした内湯とサ…
-
第223番 文化の湯
交通の便が良く気軽に立ち寄れる土類名湯。別府市の文化ゾーンにある癒しの温泉。住所大字別府字野口原3030番地の16TEL0977-2…
-
第217番 弓ヶ浜温泉
正しい入浴マナーを守ろう。令和初温泉道加入施設。住所弓ヶ浜町4-33TELなし入湯料金200円利用時間6:00〜10:00 15:00〜24:00…
-
第216番 サンライン別府
別府屈指の濃厚ミネラル湯。「旅館すえよ志」時代から定評がある保湿・保温性に優れた女性に優しい泉質。住所別府市北浜2-12-…
-
第212番 富士見温泉
3種のマイナスイオン成分に癒やされる町湯。人情あふれる触れ合いの温泉。住所富士見町1-16TEL0977-23-4851入湯料金100円利用…
-
第210番 ゲストハウス松亀荘
半地下スタイルに文化を感じる。加水なしの100%源泉かけ流しです!住所北浜2-12-21TEL0977-76-5658入湯料金300円利用時間6:…
-
第208番 平田温泉
独自源泉の本格アルカリ単純泉。小ぢんまりとした施設が多いジモ泉の中では広めな印象の温泉。古めかしい外観だが掃除が行き…
-
第207番 向原温泉
駐車可能な清潔&便利な共同湯。別府ICからほど近い場所にあるジモ泉。ほのかに香る硫黄のにおいが印象的な湯は、無色透明で…
-
第206番 入江温泉
*一時休止中穴ぐら的な包まれ感を楽しめる湯。半地下構造の鄙びた共同湯。住所浜田町5-8TELなし入湯料金100円利用時間(10~3…
-
第205番 弓松温泉
正しい入浴マナーを守ろう。平成28年改装。男湯女湯両方共ゆったり開放的。住所北浜3丁目6-16TEL090-6428-1193入湯料金200円…
-
第202番 わくわく温泉かっぱの湯
様々な湯船を楽しもう。沸かさず、うすめず、浴槽に注ぐ自然湯。住所汐見町3番17号TEL0977-21-0600入湯料金440円利用時間12:0…
-
第199番 前田温泉
小判型浴槽で鉄輪引き湯を楽しむ。半地下構造のレトロな共同温泉。住所上人本町1-21TELなし入湯料金市内100円市外200円学生10…
-
第198番 別府のお宿 加賀屋
穴倉系の包まれ感で人気の浴室。3種類(ひのき、岩、露天)のお風呂を500円で楽しめる。住所北浜3丁目12-14TEL0977-75-7224…
-
第196番 ホテルシーウェーブ別府 熊八の湯
金気&少つるつる、駅眼前の本格湯。別府駅前にあり。住所駅前町12-8TEL0977-27-1311入湯料金大人500円利用時間6:00 ~10:00…
-
第191番 大和温泉
*一時休止中円柱の温泉タンク、円形の浴槽が目印。天井が高く、レトロな温泉。住所野口元町9-15TEL67-0014入湯料金100円利用…
-
第190番 癒しの宿 彩葉
趣ある岩風呂露天に半透明の本格湯。全室温泉付きの離れの部屋で造られた落ち着いた雰囲気の湯宿の温泉。立ち寄りでは内湯と…
-
第188番 和の宿 夢月
白系の湯の花ほのかに舞うマイルド系。荘厳な門構えの玄関が印象的な和モダン温泉宿の湯。大浴場と充実の貸切湯があり、個性…
-
第184番 若草温泉
黄色いパトランプが目印の共同湯。笑顔でゆったり癒しの温泉。住所別府市若草町9-37TELなし入湯料金100円利用時間6:00〜22:30…
-
第181番 南的ヶ浜温泉
湯量豊富な独自源泉の塩類泉。泉質スッキリ、温度が高めの温泉。住所南的ヶ浜町4-8TELなし入湯料金200円利用時間10:00~22:00…
-
第180番 此花温泉
温泉ファンの思いが復興に結実。自治会運営のふれあいの湯。住所光町7番5号TELなし入湯料金100円利用時間6:30~12:00/14:0…
-
第177番 的ヶ浜温泉
湯量、個性、析出ともに一級品。国道沿いにある大切にされてきた共同湯。住所別府市北的ヶ浜町3-35TELなし入湯料金100円利用…
-
第176番 かまど地獄足湯
砂底の感触嬉しいつるつる青湯。源泉かけ流し、コバルトブルーの足湯。住所御幸5組の2TEL0977-66-0178入湯料金400円(施設入…
-
第174番 餅ヶ浜温泉
48℃源泉を豊富にかけ流し。心の窓をあける共同温泉。住所別府市若草町3-21TELなし入湯料金100円利用時間6:30~22:00定休日ほ…
-
第173番 上原温泉
小判型浴槽に清澄な湯。家族湯のある共同温泉!住所別府市上原町1-13TELなし入湯料金100円利用時間6:00~12:00/14:00~22:00…
-
第170番 ホテルさわやかハートピア明礬
渓流湯小屋は濃厚白濁湯。外湯では明礬温泉らしい白濁した硫黄泉を堪能し、内湯では無色透明な単純泉を楽しめる。一度で二度…
-
第168番 祇園温泉
源泉枡栓と小判型浴槽は別府典型。朝見川沿いにある、少し浅めの小判型浴槽が特徴的なジモ泉。源泉枡栓、高天井など“らしさ”…
-
第164番 東蓮田温泉
高PH&低ORPでアンチエイジング効果期待。熱めの湯が揃うジモ泉においても上位に食い込む「あつ湯」の雄。熱すぎるときは井戸…
-
第163番 蓮田温泉
朝見川以南の暮らしの温泉文化を感じる組合泉を楽しめる。ジモ泉独特の雰囲気にあたたかい昭和の香り。住所浜脇3丁目3-6TELな…
-
第162番 朝見温泉
小ぶり共同湯密集地帯の代表格。“別府温泉の総鎮守”として有名な『八幡朝見神社』の表参道一ノ鳥居近くに位置するジモ泉。共…
-
第161番 豊前屋旅館
地蔵泉をホウフツさせる酸性硫黄泉。平成28年に起きた熊本地震の影響から休業をしていたのだが、翌29年12月に復活を遂…
-
第159番 幸温泉
清潔な浴槽にクリアな湯があふれる。田園に囲まれた無色透明の湯。住所幸町5-15TEL0977-21-8151入湯料金100円利用時間6:30〜1…
-
第155番 かんなわゆの香
*日帰り入浴一時休止中鉄分豊か、男女日替りで楽しめる温泉。湯けむりモウモウの地獄地帯にオシャレな旅館が。住所御幸4TEL0…
-
第149番 鬼石坊主地獄足湯
綺麗で快適、湯も保温効果あり。鬼石坊主地獄に併設の足湯。住所鉄輪559-1TEL0977-27-6655入湯料金400円(施設入場料)利用時…
-
第148番 海地獄足湯
弱酸性で肌にやさしく温まる湯。美しい海地獄と同じ湯に"満足"住所鉄輪559-1TEL0977-66-0121入湯料金400円(施設入場料)利用…
-
第144番 砂原温泉
*一時休止中ポカポカ保湿の湯でのんびり湯治。鉄輪の中心地から少し離れた生活道路沿いにちょこんとあるジモ泉。入湯印が朗…
-
第143番 谷の湯
ポカポカ保湿の湯でのんびり湯治。観光客で賑わう「いでゆ坂」から、一歩踏み込んだらそこは生活感漂う裏路地。散策しないと…
-
第142番 鉄輪すじ湯温泉
共同湯の典型、プリミティブ浴屋。貸間旅館街のド真ん中の共同湯。住所鉄輪井田4TELなし入湯料金100円利用時間6:30〜20:00定…
-
第140番 八幡温泉
民家っぽい外観に通も納得。“別府温泉の総鎮守”として有名な『八幡朝見神社』の表参道一ノ鳥居近くに位置するジモ泉。民家感…
-
第139番 東町温泉
鄙び度満点のデイリー共同湯。JR東別府駅から徒歩1分の超駅近ジモ泉。半地下の造りが多いジモ泉だが、ここほど地下に降りてい…